[千葉県|千葉市中央区]
就労継続支援事業所 B型
ジョブタス千葉末広事業所
皆さんの「できない」をサポートします!
人生に豊かさを!楽しさを!
令和6年5月にオープンしました!
千葉寺駅より徒歩5分!
アクセスしやすい場所に当事業所はあります!
私たちの事業所では、元々会社として45年製造業を行っているので、その中で皆さんが無理なくできる作業をメインで用意しています。
他にもアマゾンの梱包・発送作業。チラシの折り込み作業やポスティングも行っております。最初は皆さん慣れない中での作業なので最初は難しく感じるかもしれませんが、職員がしっかりサポートして一緒に行っていきますので安心して楽しく作業しましょう!
少しでも誰かの役に立ちたい!誰かのためになりたい!と考えて私たちスタッフは1人1人に役に立てる何かをと日々考えています!
私たちは障害者の方のサポートをしてはいますが、あくまでも皆さんの人生は皆さんのものです。
人生最後の一言を『楽しい人生だった』と言えるように!
悔いのない人生を!
★無料送迎(遠方の場合は要相談)
★工賃は1日950円
★昼食提供
★各種イベントご用意(誕生会、お花見、ハロウィン、夏祭り等)
★皆勤賞(ニアピン賞もあり)の方へは特別なプレゼント有

メッセージ
☆送迎は自宅から事業所までしています!
☆作業は軽作業からポスティングなど様々!皆さんからの提案も募集します!
☆昼食提供あり!
・人とうまく接することが出来るか不安
・作業は具体的にどんな内容なんだろう?
・作業が出来るか心配
・ジョブタス千葉末広事業所はどんな所なんだろう?
・就労継続支援B型ってそもそもなんだろう?
少しでも疑問や興味がある方!本当にお気軽に知り合いに聞いてみよう、くらいの気持ちでご相談。ご連絡ください!
スタッフは皆さんと楽しく過ごせるのを楽しみに待っています!!
悔いのない人生を!
作業内容
チラシの折込作業
【折込作業の様子】
当事業所では、地域の折込チラシの仕分け・折込作業を行っています。
利用者さま一人ひとりのペースに合わせて、無理なく取り組める環境を整えています。



「できることから少しずつ」を大切にし、得意・不得意に関わらず、
まずはチャレンジしてみることを大切にしています。
検品作業
【検品作業の様子】
当事業所では、商品の組み立てや梱包作業の際に「検品」作業があります。
お客様に届ける前に不備がないように慎重に行っています。


1人ですべてチェック・検品するわけではないので、
1人だけではなく、何人かで、何回か検品していきます!
ラベル貼り作業①
【ラベル貼り作業の様子】
当事業所では、アマゾンの商品も取り扱っています。
ラベルを新たに貼らなくてはいけないので写真はそのラベル貼り作業の風景と貼り付け後の写真。


最初は難しく感じるかもしれませんが、職員と一緒にやっていくのでご安心ください!
慣れてくると楽しいと言う利用者さんもいます!
ラベル貼り作業②
【梱包作業の様子】
最後の工程梱包作業の様子。
いよいよ検品→商品梱包→ラベル貼りを経て段ボール詰めという最後の作業になります!


最初はゆっくりゆっくりテープがずれないようにとめるところからスタート。
今では体で勝手にテープを貼ってるように見える利用者さんもいます!
作業工賃
Pay for Work
作業内容 | 作業工賃 |
---|---|
作業全般 | 1日950円 |
事業所概要
法人名 | 株式会社日悌商会 |
所在地 | 〒260-0843 千葉市中央区末広3-27-6フィールドハウス壱番館 |
TEL | 043-488-6735 |
FAX | 043-488-6738 |
代表者 | 澤田 久志 |
事業内容 | 指定障害福祉サービス事業 |
形態 | 就労継続支援B型事業所 |
事業所番号 | 1210106439 |
事業所開所 | 2024年5月1日 |